こんにちは、松清板金の松井です。
だいぶご無沙汰しております。笑
今回の投稿は去年到来した台風で千葉県に甚大な被害に及ぼし、その復旧作業に11月と、2月に行って参りましたので
様子を載せたいと思います。
今回は千葉県館山市に行ってきました!
やはり、沿岸部の被害がとてもひどく屋根の上に雨が入らないようにブルーシートで養生しているお家がたくさんありました。
被災地では、材料が入手しづらく一度現地に行き現場調査を行い材料をこちらで用意して再び向かいました。
その中で多かったのが軒樋の破損や、屋根材の落下によるポリカーボネート波板や板金の屋根の破損でした。


やはり、沿岸部の被害がとてもひどく屋根の上に雨が入らないようにブルーシートで養生しているお家がたくさんありました。
被災地では、材料が入手しづらく一度現地に行き現場調査を行い材料をこちらで用意して再び向かいました。
その中で多かったのが軒樋の破損や、屋根材の落下によるポリカーボネート波板や板金の屋根の破損でした。




*これらの写真は、工事事例の中のほんの一部分を抜粋しています。
次は復旧後の写真になります。


まだまだ復旧には時間がかかると思います。
それでも現地の人たちは明るく接してくれて逆に私たちが元気を頂いたように思います。
一日でも早い復旧を祈っていますし、また機会があれば復旧作業行けたらと思います。
それでも現地の人たちは明るく接してくれて逆に私たちが元気を頂いたように思います。
一日でも早い復旧を祈っていますし、また機会があれば復旧作業行けたらと思います。